HITTOBE Powered by The Company(所在地:鹿児島県鹿児島市呉服町2-8)は、2025年4月11日に開業3周年を迎えました。開業以来、スタートアップやフリーランスの拠点また企業のサテライトオフィス、さらには資格取得や学習の場として、多様な働き方・学び方を支援してまいりました。この3年間で、多くの人々が新たな挑戦を始め、ビジネスやコミュニティの交流を深める場として成長を遂げました。
HITTOBEは、鹿児島における柔軟なワークスタイルを支える場として、多様な利用者に活用されてきました。現在、法人・個人を合わせ40以上の会員様に登録いただき、月間利用者数は一時利用者を含め平均300~400名にのぼります。
また、セミナー、アイデアソン、異業種交流会など、多彩なイベントを開催し、ビジネスの発展や新たなプロジェクトの創出に貢献。例えば、鹿児島市で開催された「サマーナイト花火大会」への協賛といった地域連携の動きも生まれました。
コロナ禍を経て、ワークスタイルは大きく変化しました。オフィスでも自宅でもない「サードプレイス」としてのニーズが高まり、HITTOBEはその受け皿となっています。特に、県外に本社を持つ企業の鹿児島支店やサテライトオフィスとしての利用が進み、地元企業の新たな働き方を支えています。
また、HITTOBEがきっかけで出会った人々が、新たな挑戦を始めるケースも増えており、単なる「ワークスペース」ではなく、人と人が出会い、ビジネスが生まれる場としての価値を提供し続けています。
3周年を迎えるにあたり、HITTOBEは「鹿児島で挑戦する人を支える場」として、さらに進化していきます。今後は、より多くの人が利用しやすい環境づくりに取り組み、地元企業や自治体とも連携しながら、鹿児島のビジネスシーンを活性化させることを目指します。
その第一弾として、HITTOBEを学校に見立て、1年間を通してファシリテーションや広報等のビジネススキルや、ヨガなどQOL(Quality of life)を高める活動などを学ぶことができる「HITTOBEの学校」プロジェクトを5月から開始いたします。
「HITTOBEの学校」その他今後の展開については、HITTOBEの公式ウェブサイト(URL: https://hittobe.jp/)またはSNS(Instagram、X等)にて順次お知らせしてまいります。
■HITTOBE Powered by The Companyについて
HITTOBE Powered by The Companyは、鹿児島市天文館エリアに位置するコワーキングスペース・シェアオフィスです。自由な働き方を支援するだけでなく、利用者同士のつながりを生み出し、新たな挑戦を後押しする場として、多くの方にご利用いただいています。
【施設概要】
所在地:鹿児島県鹿児島市呉服町2-8
公式サイト:https://hittobe.jp/
お問い合わせ: info@hittobe.jp
タグ付け、いいね、フォロー&リツイート大歓迎です♪
#鹿児島コワーキング
#鹿児島カフェ
#鹿児島イベント
最大席数48席のコワーキングスペースエリア。利用者同士がここで語り合い、交流することで、新たに学び、高め合うコミュニティを形成します。人・情報・技術の新たな繋がりとムーブメントを生み出し、ビジネスを加速させます。
6名席の会議室を2部屋ご用意しております。
予約可能時間 受付対応時間内
利用料金 会員 10時間無料
11時間以降1,000円(税込)/時間
非会員 5,000円(税込)/時間
【営業時間】 9:00-24:00 【ドロップイン料金】 1時間¥550(税込) 1日¥1,100(税込) 【お願い】 イベントを定期的に開催しているため記載営業時間と利用可能時間が異なることがございます。お手数ですが、HPのお知らせ・各種SNSも併せてご確認いただくことをお勧めいたします! 【月額会員様特典】 ★毎月会議室10時間無料(11時間目以降1時間/¥1,100) ★イベント利用会員価格にて利用可能 ★
〒892-0826 鹿児島県鹿児島市呉服町2番8号